ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年06月30日

犬島 釣り紀行

犬島は、岡山市東部、宝伝の沖約3㎞にある、岡山市唯一の有人島です。
犬島では最近、精錬所跡などを利用したアートプロジェクトなるものが進められていて、
観光客が多いとか。

住人の一番若い人でも60歳くらい、車は一台もなく(ある車はプレートが付いていません)
良き昔の日本を思わせる島
時の流れが止まったような島

そんな「犬島」に27日の土曜日に行って来ました♪
目的はもちろん 釣り です!

犬島へは、宝伝から定期船に乗って行きます。
乗船時間5分くらい 大人300円 子供200円
朝一番の便 6時25分発 で出発です。
犬島 釣り紀行犬島 釣り紀行

犬島港に到着 アートプロジェクトの建物がいい雰囲気で建っていました。
犬島 釣り紀行

一緒に上陸したオジサン達は、はすごく釣りそうな格好をした釣り人
「犬島は釣れるのかなぁ」 ワクワクした気持で私たちは「犬島海水浴場」を目指して歩きました。
犬島 釣り紀行犬島 釣り紀行
犬島は車が乗り入れできない為、荷物はすべて持ち歩きです!

10くらい歩いて「犬島キャンプ場」に到着

犬島 釣り紀行

犬島 釣り紀行犬島 釣り紀行
まずこちらで釣りを開始することにしました。


まったく釣れません! アタリもありません・・・
犬島 釣り紀行

そのうちタクは水遊びをはじめ サキは朝ごはんを食べ始めました。
犬島 釣り紀行犬島 釣り紀行
お弁当は、朝3時に起きて作ったよぉ~あたしってえらい(泣
犬島では食料が入手できません。持参です!

腹ごしらえをしたら、子供は水着に着替えて海水浴♪
犬島 釣り紀行
今年初めての海は楽しそうだぁ♪ まだ朝の8時だけどね(汗

人はだ~れもいません。
が、魚もいません・・・相変わらずアタリも無しの竿先です。
犬島 釣り紀行

犬島 釣り紀行「犬島港」
ここでは釣れないと判断し、犬島港に戻り
犬島 釣り紀行
犬島港の岩に上って再度釣り開始です!

なんだか本当にいい雰囲気です!本当に時が止まっている感じ。
人が全然いないからでしょうか?
犬島 釣り紀行

今は引き潮のため、岩で作られた池ができていたので、
タクはすぐに魚採取を始めました!エビやヤドカリ、小さな魚がいっぱいいました♪
犬島 釣り紀行

そうこう、遊んでいると初HIT!! 大きなキスが釣れましたぁニコニコ
犬島 釣り紀行
いや うれしい♪ 一匹でも釣れると嬉しいです!20センチくらいのキスです!!

潮が満ちてきているのでしょうか、それからはボチボチ釣れています。
相変わらず、子供たちは釣りをせずに水遊び・・・
犬島 釣り紀行
父はひたすら 釣り 釣り 釣り 犬島 釣り紀行 母は紫外線と闘っていた

「キス」 と 「ベラ」 が順調に釣れていましたが、
満ち潮も終わったのか釣れなくなり・・・
子供たちが遊んでいた池も潮が満ちて、やや危険な状態に
犬島 釣り紀行
流されるよぉ~~~ビックリ

ということで、13時に釣りは終了。
犬島 釣り紀行また船に乗って帰りました。

いやぁ~暑かったけど、楽しかったです!
今回は釣りしかしなかったので、アートな見学はしませんでしたが、
島には観光客が次々と来ていました。
キャンプ場もありますが、荷物を持って行くのが大変そうです(汗
犬島 釣り紀行犬島 釣り紀行犬島 釣り紀行犬島 釣り紀行
どうにか荷物などを運べるなら、ぜひキャンプをしてみたい♪
どうにかならないか只今思案中です(^^)

島で買い物をするのは無理そうです!
犬島百貨店 が港の近くにありましたが・・・
なんでもあります! と書いてありましたが・・・・
犬島 釣り紀行犬島 釣り紀行
うそです(笑
我が家は 「マッチ」 を買いに行ったら 「ない」 と言われ、
もう一つある 百貨店 に案内されました(笑

今回の釣りの成果
キス 10匹 ベラ 5匹
犬島 釣り紀行

一番大きなキスは21センチありました♪
犬島 釣り紀行

これだけ釣れると我が家には大収穫です(笑


のんびりと時間が流れている 犬島 

また行きたい場所です!








同じカテゴリー(2009年釣り)の記事画像
さより
先週末の釣果
タチウオ 釣ったどー
ママカリ 爆釣
ママカリ 食べて見ました!
釣れました!ママカリ
同じカテゴリー(2009年釣り)の記事
 さより (2009-09-20 07:17)
 先週末の釣果 (2009-07-08 08:22)
 タチウオ 釣ったどー (2009-06-15 10:11)
 ママカリ 爆釣 (2009-06-02 19:44)
 ママカリ 食べて見ました! (2009-05-22 21:07)
 釣れました!ママカリ (2009-05-18 18:24)

この記事へのコメント
おお!犬島ですか!
なんか面白そう!キャンプ場の料金がきになります。

 >なんでもあります! と書いてありましたが・・・・
うは、僕も似た経験があります!
それは・・・!
そのウチ4コマにします。

キスは沢山釣れて、羨ましいです。
キスのてんぷら!食べたいなー!
Posted by G greenG green at 2009年06月30日 21:15
G greenさま

キャンプ場は1000円だそうです1
キャンプをしていけど、
荷物運びが大変そうなので躊躇しているんです・・・

キスはおいしいですよねぇ♪
今回は塩焼きで食べました!

G greenさんの4コマ楽しみにしています!
Posted by しー at 2009年07月04日 12:34
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
犬島 釣り紀行
    コメント(2)