ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年08月02日

赤穂海浜公園オートキャンプ場 1日目

先週に続きまたキャンプに行って来ましたー汗
夏休みだもんいいよね♪

今週は「赤穂海浜公園オートキャンプ場」です!
こちらは近いので、9時半に出発。
のんびり地道を走って、寄り道しても赤穂は2時間あれば到着です。

チェックイン時間は14時なのですが、
1時間400円払えば早目のチェックインができます。
12時半に到着したので、800円かな?と思ったら、
「400円でいいですよー」
と親切なお言葉。 こんな融通のきく感じは嬉しいですね。

今日は平日で人も少ないだろうと思い、フリーサイトの利用です。
赤穂海浜公園オートキャンプ場 1日目
向こうの方に前泊している外人キャンパーさんが見えるだけです。
外人キャンパーさん、よく見かけますがタープって張っていないんですよねー
そんな事ないですか?
荷物も少なく格好いいですーハート
うぉーフリーサイト貸切状態 O(≧▽≦)O ワーイ♪
と思ったら、まだチェックイン時間前だから人が少なくて当たりまえでした(‥;)
さて、人は増えるでしょうか?

フリーサイトだと必ずやります  旦那様とのちょびっと喧嘩!
テントの位置や向きなどの言い合いです(笑
で、結局こんな感じになりました~
赤穂海浜公園オートキャンプ場 1日目
今回は、以前もらったヘキサ利用。 4年ぶりに使いましたが、やっぱヘキサ楽ですね!

しかし、暑い~晴れ
雨キャンプの多い我が家では、今年初の晴れキャン?
いや、去年キャンプを初めて以来、初の晴れキャンプです晴れ

暑いので、早速海水浴に歩いて到着です。
赤穂海浜公園オートキャンプ場 1日目

水は全然綺麗ではありません。石もゴロゴロ・・・ 
赤穂海浜公園オートキャンプ場 1日目
しばらく泳ぐと、サキが石で足を負傷・・・(ウワーン
早々に、海水浴は切り上げ、釣りのできそうなポイント探しのためドライブです。

しかし、釣りをしている人もおらず・・・今回釣りはできそうにありません。

赤穂海浜公園オートキャンプ場 1日目キャンプ場近くのスーパー「主婦の友」
午後4時過ぎに行くと、お刺身半額でしたぁ(嬉
赤穂海浜公園オートキャンプ場 1日目

夕方、サイトに戻り、先ほど購入した半額を食しながらBBQの準備です。
赤穂海浜公園オートキャンプ場 1日目
こちらのキャンプ場では、足の高いコンロしか使ってはいけないらしく、
我が家はテーブルの上にダンボールを敷いて、七輪を利用(^。^;)

夕方になっても、近くに人は増えず、贅沢にサイトを使わせていただきました♪
赤穂海浜公園オートキャンプ場 1日目

初めてやった「マシュマロ焼き」
赤穂海浜公園オートキャンプ場 1日目
美味しかったー♪ 
赤穂海浜公園オートキャンプ場 1日目できたて熱い!やけどに注意

BBQを食べた後、父さんとサクは釣りに行きました。
まだ燃えている七輪の炭がもったいないので、
ダッチオーブンにチキンのスモークをしかけたままシャワーを浴びに行きました。

帰って来ると、スモークチキンは黒こげです(+。+)あちゃ-
赤穂海浜公園オートキャンプ場 1日目
ダッチオーブンって火加減が難しいわぁ・・・
スモーク料理また不評・・・(泣

赤穂海浜公園オートキャンプ場 1日目
アット言う間に日も暮れ辺りは暗く・・・人もまばらで、静かな夜です。
ここで、ひとつ問題が!
無風状態で、テント内が暑くて寝れませんー
夏のテントではどう寝たら良いのですか?
みなさん何か対策されているのかしら?
寝袋は持って行かず、タオルケットだけでも暑い~
果たして寝れるのか!!!?

今回我が家のサイトの場所はこちら、D-5 キャンピングカーサイトの前でした。
赤穂海浜公園オートキャンプ場 1日目
ほとんどの人が、個別サイト利用のようでした。
あれ~フリーサイトの方が安くて、広々使えると思ったのに、
意外と不人気なんですね~

つづく・・・




同じカテゴリー(赤穂海浜公園AC)の記事画像
赤穂海浜公園オートキャンプ場 2日目
同じカテゴリー(赤穂海浜公園AC)の記事
 赤穂海浜公園オートキャンプ場 2日目 (2009-08-02 19:35)

この記事へのコメント
初の晴れキャン おめでとうございます。

フリーサイト いいですよね 私も来年3月には、フリーにしますよ

設営 完璧ですね!! 心地よさそう~
しかし 刺身 半額は、嬉しいですよね ウチは、晩御飯 それだけでいいかも
それにしても マシュマロ 焼くとどんな味なんですか?

海水浴 残念でしたね
やはり汚かったですか 近くに大型工場があるからかな
しかし やっちゃいましたね スモーク料理 アチャー これは、流石に不評ですよ
勉強しましょう~

果たして 釣りは、どうなったかなぁ? 続き楽しみにしてます。
Posted by Yosshy at 2009年08月02日 10:20
初の晴れキャン おめでとうございます。

フリーサイト いいですよね 私も来年3月には、フリーにしますよ

設営 完璧ですね!! 心地よさそう~
しかし 刺身 半額は、嬉しいですよね ウチは、晩御飯 それだけでいいかも
それにしても マシュマロ 焼くとどんな味なんですか?

海水浴 残念でしたね
やはり汚かったですか 近くに大型工場があるからかな
しかし やっちゃいましたね スモーク料理 アチャー これは、流石に不評ですよ
勉強しましょう~

果たして 釣りは、どうなったかなぁ? 続き楽しみにしてます。

そうそう 夏キャンでは、我が家は、涼しい場所(キャンプ場)へ行きます。
もし 今回みたいに暑いのでしたら 扇風機を使いますよ
Posted by Yosshy at 2009年08月02日 10:26
おかえりなさ~い
チキンスモーク、まずそうかなぁ
私はこれはこれでおいしそうに見えるんですが(笑)
我が家の子供達もこの画像見て「わー!おいしそう!」って言ってましたが・・・

焼きマシュマロおいしそうですね
我が家も今度やってみます^^

それと暑い時は「外寝」!
虫よけしまくりで外で寝ますw
女性にはちょっと無理かな^^;
Posted by sazabysazaby at 2009年08月02日 10:58
To Yosshyさま

フリーサイト良かったですよ♪
車の近くに設置すれば、オートキャンプのようです(笑
近くの「主婦の友」は4時から市で安くなるそうですー
半額刺身が一杯ありました♪
焼きマシュマロはとろける~感じです(笑

釣りは全然釣れなかったそうです・・・


To  sazabyさま

スモークちょっと苦かったです(^。^;)
焼きマシュマロは子供が喜んでやるので、
お勧めですよー

外寝は勇気がない~
襲われる、いや蚊に襲われそうですー
今度から扇風機持参しようかなぁ~
Posted by しー at 2009年08月03日 10:14
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
赤穂海浜公園オートキャンプ場 1日目
    コメント(4)