2009年07月19日
瀬戸内市邑久町 とうもろこし大収穫祭

瀬戸内市邑久町 とうもろこし大収穫祭
朝8時より開始と言うことだったのですが、
8時前に付くともうすごい人でした


1かご500円で8本まで収穫できます。
大きな実を選んでもぎ取る!

とうもろこし畑は先日の雨でぬかるんでいました。
長靴は必須です!
背の丈ほどあるトウモロコシ畑

収穫後は袋つめセンター?に持っていくと、
おじさんが本数を数えて袋に入れてくれます。

もぎとったトウモロコシは水々しくフレッシュな感じ♪

3分ほどゆでると食べごろです!
ゆでたトウモロコシはすぐに袋に入れるとシワシワにならないそうです!

数時間たってもこのプリプリ感ん


もちろん、そのままかぶりつきました

おすそ分けしても余る分は、実だけをとり冷凍にしました。
明日はコーンスープを作りたいと思っています。
しかし...このトウモロコシは「ゴールドラッシュ」という品種。
甘みは・・・数年前に食べた「末来」の方が甘い・・・断然甘い・・・と思う・・・・
あの味・・・「末来」の味が忘れられないのです・・・・
トウモロコシ大好きなわたし!
次回は「末来」を買いにこちらに行きたいと思っています♪
↓
http://item.rakuten.co.jp/kinryumart/cc-omb-050921-001/
本当にトウモロコシ大好きなんです 私