ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2009年07月30日

明日は 赤穂海浜公園オートキャンプ場

明日は「赤穂海浜公園オートキャンプ場」に行く事にしました。


天気が微妙なため、行きたかった「大鬼谷」は断念!
今年のキャンプは雨に見舞われている我が家では、
ちょっとでも南のキャンプ場に行く事にしました~
明日は雨が振りませんように・・・(願

明日行くキャンプ場でやりたい事は
とうさん&タク・・・・釣り
サキ・・・海水浴
私・・・・・ダッチオーブン料理

そうなんです、以前にナチュラムにて購入したこちら

まだ使いこなせていないのですー (≧д≦)

前回の多古鼻でもスモーク卵・チーズ・サーモンを作ったものの・・・

家族は絶賛してくれず・・・(泣
う~ん、何が違うのかなぁ?
スモーク時間が短いのでしょうか?

明日はローストキチンに挑戦ですグー
丸鶏は入手できなかったのでとりあえず普通のもも肉で練習です!

赤穂海浜公園は高さが50センチ以上のコンロで無いと使ってはいけないと言われたので、
これまた以前にナチュラムにて購入した

こちらも使えないです・・・
いや、使えるのかな?これ50センチ以上あるのかな?
うーん、分かりません(^-^;
  


2009年07月30日

マリンパーク多古鼻 2日目レポ

7月24-25日と行ったマリンパーク多古鼻

2日目は・・・・
昨日の雨とはうって変って晴天に!

なぁーんて事はあるはずもなく・・・
どんより雨模様ですーダウン
朝5時のタコ鼻の朝日!まるで先日見た皆既日食を思わせる朝日です~

風はおさまって雨も小ぶりです。
タコ鼻のチェックアウトは2時なのでゆっくりできるはずなのですが、
なんだか昨晩の暴風で気持も疲れ・・・
もう朝ごはんを食べて帰ろうかーとなりました。

昨日と同じく炊事棟にて朝ごはんを食べ、雨の中の撤収です!

う~ん、本当に初タコ鼻残念です(泣
こちらは本当にきれいなキャンプ場でした♪
受付の方達もみんな感じがよく優しかったです!

今回本当にお世話になった炊事棟

とっても綺麗に掃除されていて、ゴミひとつ落ちていない感じでした。

トイレもとっても綺麗です。

展望台
晴れていれば果てしなく続く水平線が見えるそうです。
見たかった

お風呂も素敵 シャンプーリンスボディーソープもセットされていました。


サイトの広さは、こちらにどれくらいのテント数を張るのかわかりませんが、
込んでいる時はちょっと1サイトが狭くなりそうです。
お隣さんと密着かな?
すいている時は快適に広々と使えますニコニコ

撤収作業も終わり、なんと8時にはチェックアウトしてしまいましたー 早やっ
帰る時に受付にて可愛いボールペンをもらい子供は大喜びです(笑

タコ鼻さん!
絶対にまた来ますねー♪  


Posted by しー at 09:33Comments(5)マリンパーク多古鼻